【1月】両親学級①JBP教室(予約制)
開催日時
- 1月11日(土) 14:00~15:30
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
あかちゃんがお家に帰ってきたら、じじ、ばば、パパそしてママの生活はどうかわるでしょうか??
あかちゃんを迎えるママ、それを支えるご家族のための教室です。
「そんなに心配せんでも大丈夫いね!」の一言で、ママの心は軽くなり、あかちゃんのかわいいところがたくさん見えてきます。
医師、助産師、栄養士が、ママが安心しておっぱい育児が出来るよう、じじ、ばば、パパ力を引き出すお話をいたします。
※ mother to beをお持ちください
【1月】両親学級②お産あらかると教室(予約制)
開催日時
- 1月25日(土) 14:00~16:00
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
お産について知りたい!
梅田病院のお産ってどんな感じ?
立ち会いを希望するけど、どうやってママをサポートしたらいいのかな?
安産に向けて何か出来ることはないかしら?
そんなママやご家族の方にお勧めです。
梅田病院のマタニティーライフ、お産の流れ、気になる医療処置のことなど、助産師、医師がお話しいたします。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】産後体操教室
開催日時
- 1月10日(金)10:00~11:00
- 1月24日(金)10:00~11:00
- 1月31日(金)10:00~11:00
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
骨盤を正しい位置に整えながら腰回りの筋肉を鍛えることで全身の代謝が上がり、効率よく体型を戻すことができます♪
元に戻そうと働きかけている産後1年以内が特にチャンス!
無理のない筋トレを取り入れた運動で体型と体力を取り戻し、いきいきアクティブなママを目指しましょう♡
対象者 産後の方(産後2ヶ月~12カ月のママと赤ちゃん)
参加費 500円
服装 パンツスタイルがおすすめです
持参物 飲み物・フェイスタオル
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】無痛分娩教室
開催日時
- 1月25日(土)13:00~13:30
対象
マタニティー
場所
3F親子ステーション
「無痛分娩って何?」
「無痛分娩したいけど不安…」
「聞くだけ聞いてみようか!」
どなたでも参加可能です♪
ご家族の方も大歓迎です。
参加を希望される方は、他の教室と同様に当院の受付でご予約いただけます。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】赤ちゃん・ママカフェ
開催日時
- 1月17日(金) 9:30~11:30
対象
場所
新外来棟3F 親子ステーション
イベントカフェ
令和2年 1月は 赤ちゃん・ママカフェ です。
日時:1月17日(金) 9:30~11:30
対象:生後1ヶ月~3歳未満のお子さんとママ(※要予約)
内容
『節分くるよ!お面作りと豆入れ作りをしよう🎵』(おやつ付)
参加費: 800円(※お釣りの要らないようにご準備ください。)
限定10人とさせていただきます。
ご予約は、受付またはお電話にてお願いします。
診察券の番号、お母さんとお子さまのお名前・年齢をお伺いいたします。
キャンセルは、お早めにお電話にてお願いします。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
なお、感染予防のため、当日、風邪・発熱・嘔吐・下痢等の症状がある方は参加をご遠慮ください。
【1月】ベビーマッサージ(予約制)
開催日時
- 1月8日(水) 9:30~11:30
- 1月15日(水)
- 9:30~11:30
- 1月22日(水)
- 9:30~11:30
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
さらさらのスイートアーモンド・オイルを用いて、お母さま自身の手により赤ちゃんのマッサージを行い、赤ちゃんの運動を促し、母と子の肌と肌、心と心の触れ合いを強めていく教室です。同じ年頃の赤ちゃんを持つお母さま方と語らう場としても、きっと役立つことでしょう。
1月8日…生後1か月~5か月までの赤ちゃんとお母さん
1月15日…生後6か月~1歳未満の赤ちゃんとお母さん
1月22日…生後1か月~5か月までの赤ちゃんとお母さん
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】マタニティーヨガ(予約制)
開催日時
- 毎週水曜日 14:00~16:00
- 1月1日・15日・29日はお休みです。
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
マタニティヨーガは誰もができるように工夫されていますので、安心してご参加ください。
ヨーガとは、「つなぐ」という意味で、心と身体と呼吸をつなぐものです。ゆったりとした時の流れの中に身をゆだねてみませんか。
妊娠16週頃より参加できます。
※教室にご参加いただくためには、医師の承諾書が必要となります。
妊娠16週以降で医師の診察を受けて承諾書を貰ってください。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】健康美ボディー改革体操教室
開催日時
- 1月10日(金) 11:15
- ~12:15
- 1月24日(金) 11:15
- ~12:15
- 1月31日(金) 11:15
- ~12:15
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
運動不足解消・体力作り・脂肪燃焼・肩こり腰痛改善・冷えむくみ改善・・・
女性のための健康的な身体作りを目指します!🍃
日頃使わない筋肉を動かして体を引き締め、汗をかいてリフレッシュしましょう!
対象者 女性であればどなたでも
※妊婦さんは安全のためご遠慮いただいております。
参加費 500円
持参物 飲み物・フェイスタオル
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【1月】マタニティービクス(予約制)
開催日時
- 毎週月・木 14:00~15:00
- 1月13日(月)
- 2日・9日・16日・23日・30日(木)はお休みです。
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
妊婦さん専用に開発されたビクスです。専門のインストラクターの指導の下で、
ほかの妊婦さん仲間とともに、リフレッシュしてみませんか。
妊娠16週頃より参加できます。
※教室にご参加いただくためには、医師の承諾書が必要となります。
妊娠16週以降で医師の診察を受けて承諾書を貰ってください。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】赤ちゃん・ママカフェ
開催日時
- 12月20日(金) 9:30~11:30
対象
場所
新外来棟3F 親子ステーション
イベントカフェ
12月は 赤ちゃん・ママカフェ です。
日時:12月20日(金) 9:30~11:30
対象:H30年4月~R1年10月出生のお子さんとママ(※要予約)
内容
『令和初年越し!しめ縄づくりをしよう🎵』(おやつ付)
参加費: 700円(※お釣りの要らないようにご準備ください。)
限定10人とさせていただきます。
ご予約は、受付またはお電話にてお願いします。
診察券の番号、お母さんとお子さまのお名前・年齢をお伺いいたします。
キャンセルは、お早めにお電話にてお願いします。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
なお、感染予防のため、当日、風邪・発熱・嘔吐・下痢等の症状がある方は参加をご遠慮ください。
【12月】無痛分娩教室
開催日時
- 12月21日(土)13:00~13:30
対象
マタニティー
場所
3F親子ステーション
「無痛分娩って何?」
「無痛分娩したいけど不安…」
「聞くだけ聞いてみようか!」
どなたでも参加可能です♪
ご家族の方も大歓迎です。
参加を希望される方は、他の教室と同様に当院の受付でご予約いただけます。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】両親学級②お産あらかると教室(予約制)
開催日時
- 12月21日(土) 14:00~16:00
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
お産について知りたい!
梅田病院のお産ってどんな感じ?
立ち会いを希望するけど、どうやってママをサポートしたらいいのかな?
安産に向けて何か出来ることはないかしら?
そんなママやご家族の方にお勧めです。
梅田病院のマタニティーライフ、お産の流れ、気になる医療処置のことなど、助産師、医師がお話しいたします。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】両親学級①JBP教室(予約制)
開催日時
- 12月14日(土) 14:00~15:30
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
あかちゃんがお家に帰ってきたら、じじ、ばば、パパそしてママの生活はどうかわるでしょうか??
あかちゃんを迎えるママ、それを支えるご家族のための教室です。
「そんなに心配せんでも大丈夫いね!」の一言で、ママの心は軽くなり、あかちゃんのかわいいところがたくさん見えてきます。
医師、助産師、栄養士が、ママが安心しておっぱい育児が出来るよう、じじ、ばば、パパ力を引き出すお話をいたします。
※ mother to beをお持ちください
【12月】健康美ボディー改革体操教室
開催日時
- 12月
- 6日(金) 11:15
- ~12:15
- 12月13日(金) 11:15
- ~12:15
- 12月27日(金) 11:15
- ~12:15
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
運動不足解消・体力作り・脂肪燃焼・肩こり腰痛改善・冷えむくみ改善・・・
女性のための健康的な身体作りを目指します!🍃
日頃使わない筋肉を動かして体を引き締め、汗をかいてリフレッシュしましょう!
対象者 女性であればどなたでも
※妊婦さんは安全のためご遠慮いただいております。
参加費 500円
持参物 飲み物・フェイスタオル
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】産後体操教室
開催日時
- 12月
- 6日(金)10:00~11:00
- 12月13日(金)10:00~11:00
- 12月27日(金)10:00~11:00
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
骨盤を正しい位置に整えながら腰回りの筋肉を鍛えることで全身の代謝が上がり、効率よく体型を戻すことができます♪
元に戻そうと働きかけている産後1年以内が特にチャンス!
無理のない筋トレを取り入れた運動で体型と体力を取り戻し、いきいきアクティブなママを目指しましょう♡
対象者 産後の方(産後2ヶ月~12カ月のママと赤ちゃん)
参加費 500円
服装 パンツスタイルがおすすめです
持参物 飲み物・フェイスタオル
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】マタニティーヨガ(予約制)
開催日時
- 毎週水曜日 14:00~16:00
- 12月11日・25日はお休みです。
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
マタニティヨーガは誰もができるように工夫されていますので、安心してご参加ください。
ヨーガとは、「つなぐ」という意味で、心と身体と呼吸をつなぐものです。ゆったりとした時の流れの中に身をゆだねてみませんか。
妊娠16週頃より参加できます。
※教室にご参加いただくためには、医師の承諾書が必要となります。
妊娠16週以降で医師の診察を受けて承諾書を貰ってください。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】ベビーマッサージ(予約制)
開催日時
- 12月4日(水) 9:30~11:30
- 12月11日(水)
- 9:30~11:30
- 12月18日(水)
- 9:30~11:30
対象
産後
場所
新外来棟3F 親子ステーション
さらさらのスイートアーモンド・オイルを用いて、お母さま自身の手により赤ちゃんのマッサージを行い、赤ちゃんの運動を促し、母と子の肌と肌、心と心の触れ合いを強めていく教室です。同じ年頃の赤ちゃんを持つお母さま方と語らう場としても、きっと役立つことでしょう。
12月4日…生後1か月~5か月までの赤ちゃんとお母さん
12月11日…生後6か月~1歳未満の赤ちゃんとお母さん
12月18日…生後1か月~5か月までの赤ちゃんとお母さん
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。
【12月】マタニティービクス(予約制)
開催日時
- 毎週月・木 14:00~15:00
- 12月23日(月)
- 5日・12日・19日・26日(木)はお休みです。
対象
マタニティー
場所
新外来棟3F 親子ステーション
妊婦さん専用に開発されたビクスです。専門のインストラクターの指導の下で、
ほかの妊婦さん仲間とともに、リフレッシュしてみませんか。
妊娠16週頃より参加できます。
※教室にご参加いただくためには、医師の承諾書が必要となります。
妊娠16週以降で医師の診察を受けて承諾書を貰ってください。
※駐車場は西側駐車場をご利用ください。
また、西側駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力よろしくお願い致します。